SSブログ

さすが 達郎さんだね [Soul]


今日、1月13日のサンソンは良かったねぇ


番組でかかった曲を早速調べてみた。


まぁ~アーティストやプロデュース、アレンジ関連で知っている名前は勿論出て来たけど、当然のように自分が持っている曲は1曲も無かった


シングルオンリー曲を7インチシングルで手に入れるような事は自分はコレクションして来てないし、その辺のコンピで手に入るような曲をかけないところが、やはり達郎さんのプライドだと思う。


シングルをコレクションするのは本当に金がかかるので自分は手を出せない


中古アルバムを購入するよりも高いものばかりだし、アルバム挿入曲でも達郎さんが言っていたように、シングルヴァージョンとか、増してはシングルオンリーのディスクなんて、1曲だけでもアルバムの金額以上になってしまって、自分みたいなあれもこれも聴きたいと思っている一般リスナーはとても金が続かない


まぁ~ソウルコレクターでシングルを中心に皿を掘っているマニアは達郎さん並みにコレクションしている人はいると思うけど


マニアックなソウルのシングル、ポップスのレアシングル、マニアックなロック系等、全部を本当に財力にものを言わせてコレクションしているのは日本で達郎さんぐらいだと思う(萩原健太さんも凄いと思うけど、ソウル系ジャズ系まで深くは手を出していないと思う。まぁ~達郎さんもジャズはマニアと言うほどにコレクションはしてないと思うけど)


達郎さんが番組でかける音楽、曲を聴いていると達郎さんの拘りと達郎さんの好きなところがよ~く分かる。


番組プロデューサーから制限もされていると思うので、余り達郎さんは本音を言わないようにしていると思うが、何気に達郎さんの本音が垣間見られるね。


達郎さんは本当に音楽を愛していると思うよ。まぁ~立場上、現状の音楽に対して余り否定的な事は言えないと思うし、言わないようにしていると思うけど、やっぱり達郎さんの音楽のベースを築いた古い音楽、洒落たメロディとリズミカルな曲の、やはり60年代~70年代のソウル系とポップ系の曲が達郎サウンドにかなり影響を与えたと思う。


それもかなりマイナーな全然ヒットしなかったソウル曲やポップ曲でもアレンジが素晴らしい曲や渋い曲を当時から達郎さんは聴いていて、それらの曲を聴いて来たから達郎サウンドが出来上がったのだと思うし、そう言う音楽をデビュー当時から達郎さんは追及していたから、最初は中々一般大衆に受け入られなかったのだと思う。


キキ・ディーの一発目から良かったねぇ。ポップで凄く良い曲だと思った。


「On A Magic Carpet Ride」


これはCDで手に入りそうなので、早速購入リストに入れた


達郎さんが言っていたように、テディ・ランダッツォとヴィクトリア・パイクのコンビが書いた曲なのか。それとアレンジはマンフレッドマンにいたマイク・ヴィッカーズだったんだぁ

こう言うところがやはり勉強になるね


On a Carpet Ride by kiki Dee.jpg


次の2曲目と3曲目は最高に良かった!自分も欲しくて調べたのだが入手は結構難しそうだ。


フォービローゼロの「My Baby's Got E.S.P.」と、ブラウンシュガーの「The Game Is Over (What's The Matter With You)」は心ときめくほど良い曲だと思ったし、特にブラウンシュガーのいかにもフィリーサウンドが凄くいかしてる!


フォービローゼロの方はパトリック・アダムス関連という事で、自分もパトリック・アダムス関連のアルバムはレア・グルーヴ系やディスコ系を通して数枚持っている。でも中々シングルオンリー曲は入手は厳しいなぁ 12インチでも良いから何とかして手に入れたい


My Baby's Got E.S.P. by Four Below Zero.jpg


ブラウンシュガーの方はクライディ・キングで知っていたし、クライディ・キングのアルバムも持っていたが。こんなフィリー関連で良い曲があったとは!さすが!達郎さん!良いところ教えてくれちゃいます!


だが、ブラウンシュガーは達郎さんも言っていたように、クライディ・キング、ジム・ギルストラップなどのスタジオ・コーラスのグループの方かな?と自分も思っていたが、良く良く調べたら何か違うみたいだ。


実際はクライディ・キングじゃなく、80年代にソロアルバムを出したフィリス・ネルソン関連の女性3人のコーラスグループみたいなのだが、フィリス・ネルソンのソロは自分も持っているが、確かにシグマで録音しているので、後者の方が正しいような気もするな・・・達郎さんの方が間違っているかも?


それでサウンドはヴィンス・モンタナのプロデュースとアレンジだけあって、もろフィリーだったね。何とかして手に入れたいけど相当高そうなのでオリジナル盤での入手は無理だと思うので、何とかしてオムニバスにでも入れてもらったCDをこれからも意識して入手出来るようにしたいなぁ


The Game Is Over by Brown Sugar.jpg


4曲目のジェームス・ファウンテンの「Seven Day Lover」はいかにもサザンソウルって感じの曲だったな


ウィリアム・ベルは当然分かるけど、この人は調べたけど全然分からなかった



Seven Day Lover by James Fountain.jpg




シルビア・ロビンソンとチャック・ジャクソンのデュオ、「We Can't Hide It Anymore」はもろスィートソウルでした


エレピが心地良い良い曲だったが、これまた入手が難しそう。


シルヴィアは公式盤のアルバムは一応全部保有しているし、チャック・ジャクソンも数枚持っているが、シングルオンリーですか・・・


ファクツ・オブ・ライフの方のヴァージョンは持っていたが、こうなったらラリー・サントスのアルバムの方がまだ入手しやすいかな・・・


We Can't Hide It Anymore by Sylvia & Chuck Jackson.jpg


そして次はボビー・ボーズマンの「Cheaters Never Win」ですか・・・って初めて聞きましたがw


これまたいかにもサザンソウルで渋い曲でした


自分としてはこの曲は食指が動くような曲ではなかったなぁ


Cheaters Never Win by Bobby Boseman.jpg


最後のベン・エイキンは知っていたし、ベスト盤やフィリーのオムニバス盤は持っているのだが、番組でかかった「The Life Of A Clown」は持ってなかった。


やはり60年代という事で70年代の作品から見たらちょっと垢抜けないサウンドでした


リチャード・ティは裏方としてこの頃はソウル系のアーティストのアレンジも結構していたんだねぇ


やっぱり自分としては70年代ソウルの方に興味が行っちゃうなぁ


フィリーの頃のベンは凄く良いと思うけどね


The Life of a Clown by Ben Aiken.jpg


と言う訳で 今日のサンソンは楽しかったなぁ


やっぱり達郎さんのサンソンは こう言う達郎さんならではの興味をそそられる特集はラジオを聴いていて凄く楽しいし勉強になる



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

音楽ジャンルキャロル・ケイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。