SSブログ

サンデーソングブック [音楽]


連続投稿 続いてますが


気分が乗っている内に書いておこう


達郎さんのサンデーソングブックは2010年以降くらいから毎週聴くようになったのかな


達郎さんのラジオ放送は昔、車に乗ってFMをかけた時に丁度タイミング良く流れているって感覚でしか聴いていなかった。


だから毎週聴くようになったのはここ10年くらいからなんです


達郎さんの事は前にもここで書いてあるように、高校の時に「ダウンタウン」のシングルを購入して、そしてアルバム「ライドオンタイム」を購入してから、リアルで達郎さんのアルバムもシングルも買い続けていたのだけど


結局自分は音楽を聴く比重はやはり洋楽の方が多かった。


達郎さんのお陰で邦楽のシティポップ系の方に向いて行った事もあり、洋楽一辺倒だった自分が邦楽を聴くようになったのも(日本人のクロスオーバー系のミュージシャンを除けば)達郎さんがきっかけだった。


達郎さんは音楽本やラジオで、もの凄く洋楽に詳しい事は知っていたので、偶には達郎さんのラジオも聴いていた記憶もあるが、自分は未だその当時は洋楽も邦楽もリアルタイムで追いかけていた時代だったので、今のように自分の青春時代の音楽や、その前の時代の音楽ばかり振り返って追いかけているような感じでもなかったので、達郎さんが意識したオールディーズと言う音楽をその当時は自分があまり意識して聴くという事も無かったから、そんなに達郎さんのラジオを聴いていなかったのだと思う


達郎さんのコンサートに関しては、自分はとにかく洋楽のコンサートがやはり中心だったし、エポのコンサートは観たことあったけど、邦楽の人のコンサートは観に行く事も無かった中で、観るならやはり達郎さんだったはずなんだけど、90年以降の時点で自分は達郎さんのコンサートチケットは取り難いと言う認識も持っていたので、達郎さんのコンサートに行くのはずーっと諦めていた


それで2002年の「RCA/AIR YEARS SPECIAL」の達郎さんのコンサートを東京の知り合いが急遽当日券売り場でチケットを手に入れて観に行ったのを聞いて、「THE RCA/AIR YEARS LP BOX 1976-1982」も購入していた事もあって、自分も行きたくなりその後も達郎さんのコンサートチケットを取ろうとしたことがあるが


The RCA-AIR Years LP Box 1976 - 1982 Special Bonus Disc.jpg


前に通常販売日のコンビニオンラインで購入しようとしたが、定時と共に即ソールドアウトだったので、通常販売じゃもう絶対チケットを取るのは無理と分かり、ファンクラブにも入会する気も無かったので、もう本当に達郎さんのコンサート行く事は諦めていた。


ただサンソンのHPで先行予約販売がある事を知り、それでやっと2010年にコンサートチケットを手に入れる事が出来て、初めて達郎さんのコンサートに行った。


当然のようにニトリ文化ホールの二階席だったが、クラッカーも双眼鏡も持参して行った


やはりとっても感動したね


自分の場合はいつものように、レコードを聴いて来た時代を思い出して感激に浸る と言う事がコンサートに行った時も良くある事なんだけど、「やっと達郎さんを観れた!」と言う感激でいっぱいだった。


自分で言うのも何なのだが、シュガーベイブの時からレコードを買って達郎さんの事を知っていて、そして初期のアルバムは後追いになったところもあったが、ほぼリアルタイムで全部のアルバム(シングルも)買い続けていて、それだけファンだったのに2000年以降になって、やっと達郎さんのコンサートを観た人は少ないのではないのか?と思っている


それはどうしてそうだったのかと言うと、自分はやはり相変わらず色んな音楽を聴いていた事もあるし、90年代はナタリー・コール以外はコンサートに全く行っていなかった時期もあるので、レコードやCDを購入していてもコンサートの空白期間もあったから、「達郎さんのコンサートに行こう!」と言う強い気持ちが生まれなかったのかもしれない。


まぁ~そう言う事で達郎さんのコンサートに行くようになってから、サンソンをカセットテープに録音しながら(←やはり古い世代だw)毎週欠かさず聴いているのだが


やはり自分の趣味にピッタリの番組だと思って楽しく聴いている


自分は2000年以降の新しいアーティストは殆ど聴いていないので(っていうか、聴く気になれないと言うのが正解)ここでも言って来ているように、今でもレコード、CDを買っているのは、ほぼ旧譜のイリシューものか、(←これだけで90%以上になると思う)古くからのアーティストで特に大ファンの人だけの新譜くらい


そう言う感じなので、達郎さんのオールディーズの番組は今の自分にも最適だ!


ソウルでもポップスでもロックでも、偶のジャズでも全部楽しく聴ける曲ばかり


達郎さんの言っている通りのオールディーズの60年代、70年代が中心のところはまさに自分が好きなところと一緒で(ジャズやムードのもっと古いところも当然自分もOK)達郎さんはかける曲のチャートの順位の話もするし、ミュージシャン、作曲家、そしてプロデューサー、アレンジャー、まで話をしてくれる


本当に自分の聞きたいところまで説明をしてくれるので、とっても嬉しいし勉強にもなる


達郎さんの特集のプログラムの時にかける珍盤ものやレアシングルはさすがに自分は持ってないのが殆どなのだが、通常の番組でかける洋楽中心の時は洋楽5~7曲くらいかける内の半分くらいの曲は自分は持っている事が多くある


そう言う意味でも、やっぱり自分は達郎さんと同じような趣味で洋楽を聴いて来たのだなぁ~とつくづく思う(まぁ~60年代物は自分は後追いになるので、ベスト盤とかで揃えたりしたり持ってないものもそれなりにあるのですが)


今週番組でかけた曲は久しぶりにコンプリだった。


ヴォーグズ、マンフレッド・マン、マーヴェレッツはベスト盤でだったけど、スライ&ザ・ファミリー・ストーン、ハミルトン・ジョーフランク&レイノルズ、ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ、ドリス・デイはアルバムで持っていた


スライの「If You Want Me to Stay」は当時聴いた時に最初は余りメリハリのない曲で渋い曲だなぁ~と思っていたけど、スルメのように聴く度に段々好きになって大好きな曲だし、


Fresh.jpg


ハミルトンの方は当時ナンバー1になった「Fallin' in Love」を当時シングルで買って、今回番組でかけた「Winners and Losers」もベスト盤を買って持っていた


The Playboy Years.jpg


そんな中で、ラヴ・アンリミテッド・オーケストラの「Baby Blues」は最高だったね!(この曲をリクエストした人は良いセンスしてる!)


自分がラヴ・アンリミテッド・オーケストラの中で一番好きな曲と言っても過言でない曲。この曲の入っているアルバム「Rhapsody in White」のA面1曲目の「Barry's Theme」と共に1位2位を争うくらいの大好きな曲


こんなゆったりしたリズムでグルーヴする曲はない!と思うほど、とってもソウルフルな曲だ


恐らくウィルトン・フェルダーであろうと思われるベースのリズム、間を取りながらリズムをキープするのが凄く難しそうなベース(ノリノリのリズミカルなベースよりも、逆にこんなスローなリズムでソウルフルに演奏する方が難しいと思う)


エド・グリーンのドラム、デヴィッド・Tとメルヴィン・レギンのギター、ゲイリー・コールマンのヴィブラフォンも良い味を出している。


カウント・ベイシーの「リル・ダーリン」と同じように、スローなリズムでもスウィングしている!みたいなソウル版のような曲。リズミカルでノリノリの曲だけがソウルじゃないのだ!と教えてくれる名曲だと思う


Rhapsody in White.jpg


Basie.jpg


ドリス・デイの「My One and Only Love」も勿論良かった!


フランク・シナトラで有名になった、ガイ・ウッド作曲、ロバート・メリン作詞のスタンダード・ナンバー


余りにも沢山のシンガー、ミュージシャンに取り上げられた大名曲!自分の持っているヴァージョンだけでも40名近くある。自分の好きなスタンダードの順位を付けるのも難しいけど、確実にトップ10に入りそうな曲


アンドレ・プレヴィンも大好きなピアニスト兼アレンジャーだったので(ジャズからクラシックに行っちゃった人だけど)ジャズ時代のアルバムはかなり持っている


ドリス共々、アンドレも亡くなって本当に自分としてもとても悲しい


Doris Day.jpg

André Previn.png












nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。