SSブログ

60年代のイーストコースト・ドラマー [Pop]


自分が音楽の記事を書くのは、今までのここのブログの傾向を見れば、やはり達郎さんの影響が強い


やはり達郎さんのサンソンでかかった曲がきっかけで書きたくなる記事になる事が多い


達郎さんが前回のガールズ特集でかかっていたダイアン・キャッスルの「All for the Love of Mike」は「チャーリー・カレロがアレンジしていて、ハル・ブレインそっくりに叩いているドラムは誰でしょう?」と達郎さんが言っていたので、自分としても非常に気になっていた。


Diane Castle All for the Love of Mike.jpg


確かに前にここのブログで書いたように、自分としても60年代のセッションドラマーと言ったら、レッキング・クルーのハル・ブレインとアール・パーマーのウェストコーストのドラマーか、ジャズ系のドラマーしか思い浮かばない


で、イーストコーストと言えばパーディだと思うのだけど、そう思うと60年代のNY界隈のセッションドラマーって誰がいたのだろう?と思うようになった


Bernard Purdie.jpg


70年代のNY界隈のセッションドラマーと言えば、やはりガッドが最初に来てその後シュワルツバーグとかがやはりカレロのセッションとかに起用されていた訳で、まぁ~その前となるとリック・マロッタなのかなぁ~と思ってはいた。


Steve Gadd.jpg

Allan Schwartzberg.jpg

Rick Marotta.jpg


確かに60年代の4シーズンズのレコーディングミュージシャンって誰だったのだろうと思うと、レッキング・クルーみたくウェストコーストを仕切っていたミュージシャンしか名前が出て来ない・・・


60年代はやはり東西に関わらずレコーディングクレジットなんてアルバムに殆ど書かれていなかったので、特にイーストコーストのミュージシャンってどんな人だったのだろうと思うようになり調べてみた


先ず、ソウル系とポップ系のセッションが多かったのはゲーリー・チェスターで、60年代前後からレイバー&ストーラーのプロデュースしたヒット作品を中心にドラムを叩いていた


Gary Chester.jpg


主なところではコースターズ、ベン・E・キング、ドリフターズ等で、70年代前後以降の自分がアルバムを持っているようなアーティストではローラ・ニーロ、ジム・クロウチ、ジョン・デンバー辺りの知っているアーティストのレコーディングでドラムを叩いている


次は達郎さんが「サーカスタウン」のレコーディングの時に最初にやはりカレロに要望したドラマーのバディーサルツマン。


Buddy Saltzman.jpg


彼も60年代前半辺りからレコーディング・セッションをしていて、60年代は有名なところではジャニス・イアンの初期のレコーディングとか、ピーター・ポール&マリー、あとアルゾ・フロンテのアルゾ&ユーディーン、70年代に入ると有名なアーティストではメラニーとかハリー・チェイピン、そしてトレード・マーティンとかニール・セダカ等


と言う事で、この上記に挙げた2人が達郎さんの言っていたハル・ブレインにそっくりなドラマーの可能性があるのかな?と自分なりに思っているのだが(さすがに音で聞き分けが出来るほど自分は彼等のレコーディング数を聴いていないので分からないが・・・)


でも当時のブリル・ビルディングを中心としたヒット曲作りのセッションは余りにも膨大だったので、クレジットされない表に出て来ないミュージシャンもいっぱいいたと思うので断定は難しいのかな


あとナッシュヴィル系になってしまうが、ケニー・バトリーが60年代のボブ・ディランとかゴードン・ライトフット、そしてやはりカントリー系のウェイロン・ジェニングス等


Kenny Buttrey.jpg


ジャズ系ではロニー・ジトー、ボビー・トーマス、


Ronnie Zito.jpg

Bobby Thomas.jpg


そしてソウル系はチャビー・チェッカーやディー・ディー・シャープ等の60年代のカメオ・パークウェイのフィリー系ミュージシャンはボビー・グレッグ、MFSBの主要メンバーだったギタリストのローランド・チェンバースの兄のカール・チェンバース辺りがドラマーとしてセッションに参加していたと思うし、デイヴ・アぺル繋がりでイーストコーストのソウル系ポップ系のセッションにも参加していたかも知れない


Bobby Gregg.jpg

Karl Chambers.jpg


それにフィラデルフィアは東海岸ではニューヨークの次にクラシックもジャズも盛んなところだったので、ジャズのミュージシャンもアルバイト感覚でポップソウル系のセッションに参加していた可能性は高い


以上に挙げたドラマー達が60年代の東海岸を中心としたセッションドラマーだったとは思うのだが、先にも言ったようにこの時代はレコーディングクレジットがされてないので少しのデータで予測していくしかない


まぁ~パーディは間違いなく60年代から東海岸でセッション活動はしていたと思うけど、70年代になってクレジットされて表に出て来たドラマーはやはりガッド、マロッタ、シュワルツバーグがポピュラー系セッション数が多かった3大ドラマーだと思う




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。